技術が要るとまた面白い

1日1回は”葉巻”というワードで検索している。

まだまだ知らないことが多い世界なので、日々自分にとっては新しい発見があって面白い。

 

最近の気になることはもっぱら”吸い方”である。

たばこはどうか知らないが、少なくとも葉巻は明らかに、”上手く吸えた”と思う日と”今日は上手くいかなかったな”と思う日がある。

 

 

僕の中で”上手く吸えた”と感じるのは、

 ・灰が綺麗な色や形を為しているとき

 ・均等に燃え進んでいるとき

 ・ひと吸いひと吸いの味わいが安定しているとき

 ・吸い進み方が気にならないとき

 ・ゆっくり吸えているとき

 ・消えてしまうかどうか気にならないとき

など。「な〜んか、いつもより美味しくないなぁ」と感じる時はたいてい燃え方が均等でなかったり、すぐ消えてしまったり、灰がぼろぼろだったりする。

 

実はこれは葉巻自体の品質によるものもあるらしいのだが、”技術”によるところも大きい。

ヘッドの切り方、火のつけ方、煙の吸い込み方、吸う感覚、葉巻の管理の仕方、、、などなど他にもたくさんあるだろう。

 

週末の楽しみに買ってきて吸ってみたら、なんだか美味しくない・上手く吸えなかった、という日はとても悔しい。

しかし、この”技術によって美味しくもまずくもなる”というのがまた、葉巻の大きな魅力なのだ。